お知らせ
原口真一先生は、元中学校校長であり、知る人ぞ知るワインのスペシャリスト。現在は「とちっコ未来育進会」の外部顧問としてもご活躍いただいております。
今回は、以前から温めてきた念願の企画――原口先生と語らうワイン会を開催いたします。
本イベントは、とちっコ企画としては珍しい小規模・少人数での特別な会。原口先生が自ら厳選したワインとグラスを手に、安心して味わえる美味しい地元食材を使用したお弁当を囲みながら、先生の「人生メモ帳」資料を拝見しつつ、深く・静かに、そして熱く“人生”を語り合うひとときを過ごします。
教育現場でのご経験や、コロナ禍を経て感じる現代社会への想い、そして未来への期待――。
心に残るお話を伺いながら、今年を締めくくるにふさわしい、豊かな時間をご一緒しましょう♪
※お申し込み受付は定員(10名)になり次第、終了いたします。
◆日時:2025年12月13日(土)13:00~15:30
◆会場:レンタルスペース nuage 宇都宮
住所 栃木県宇都宮市宿郷2-5-8
※宇都宮駅東口より徒歩8分程度
◆講師:原口真一(はらぐちしんいち)氏 (とちっコ未来育進会 外部顧問)
◆定員:先着10名 ※人数に達し次第、締め切ります。
◆参加費:大人1人5,000円(ワイン代、お弁当代、資料代等含みます)
※参加費は当日、現地にて徴収いたします。
※なるべくお釣りのないようご準備をお願いいたします。
※飲酒運転は絶対におやめください。
※恐れ入りますが、お子様のご参加はご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。
◆お問い合わせ先:
とちっコ未来育進会 代表理事 野口亜樹
tochicco.miraiiku@gmail.com(事務局)
◆お申し込み:https://forms.gle/LaSfs9GPTSeus4QTA
★村上康文氏によるオンライン講演会「『mRNAワクチンの罪と罰』を読み解く 命と健康を守るために 今できること」★
「なぜ“安全”とされたワクチンで、健康被害が増えているのか?」
「接種した私たちは、これからどうすればいいのか?」
「今から起こりうることは?」
科学者が命をかけて、最新の知見とともに“真実”を語ります。
この5年間を振り返り、いまだ論争の絶えないmRNA製剤(新型コロナワクチン)。
多くの人が疑問を抱いたまま風化しつつある現状を受け、
著書『mRNAの罪と罰』の著者である 東京理科大学名誉教授・村上康文先生 をお迎えし、
最新の科学的見解を共有いただきます。
本セミナーは「とちっコ未来育進会」と「一社医農WELL」との合同開催です。
当日参加が難しい方には 後日動画配信 もございます。
また、事前質問の受付 も行っておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
◆日時:2025年11月29日(土)20:00~21:30
◆開催形式:Zoom配信(講演+質疑応答/後日動画配信あり)
※事前質問受付あり
◆講師:村上康文氏(東京理科大学名誉教授)
◆参加費:1,300円
◆主催:一般社団法人医農WELL / とちっコ未来育進会
◆お申し込み:https://inowell-karasaki.my.canva.site/dag2ntgem9g
食・農・健康・教育・医療等に関する情報交換や意見交換が自由に行えます。参加は自由、見るだけでも大歓迎ですので、ぜひ気軽にご登録ください!楽しい交流の場を一緒に作りましょう。
◆ご登録:https://line.me/ti/g2/6ZGS6EDVTMzBjubotKWa0VO5wpIP1elkE66KSQ


















